![]() 昼 13時~16時 (夜がありません) 2回目は 昼13時~16時と 夜18時30~21時 (朝がありません) (内 朝昼夜と3レッスンあるのは2回 1回は朝昼とさせていただきます) (遅刻は19時30 タイムリミットとさせていただきます) ランキングに参加しています ![]() #
by studiograce1990
| 2023-05-27 16:44
|
Comments(0)
アンケートを取っている5月 様々な意見を聞けて 参考になります 早い時間希望の方 遅い時間希望の方と色々ですが 基本 夜の時間は 遅れてきても大丈夫です 6時30~となっていますが なかなか 仕事でこの時間に来るのは難しいと思います ですので前もって言っておいてもらうか もしくは当日連絡をしてくれるなら 7時30までの遅刻は多めに見ています 7時~だとありがたいのですが という結果が多いので 遅刻大丈夫ですので ご安心ください 日曜に関しては(10時30~)遅刻のないようお願いします 13時までとさせていただいているので 宜しくお願いします ![]() ランキングに参加しています ![]() #
by studiograce1990
| 2023-05-21 11:42
|
Comments(0)
母の日も無事終わり 気持ちがホッ そんなに打ち出していなくてもやっぱりこの日が 終わらないと落ち着かない 花屋業界 落ち着いたところで アンケートを皆にお配りしています 改善点 ご要望 皆の希望曜日や時間など なんでも 書いてもらっていいよう 名前も匿名も可で 書いてもらってます 驚いたのは 朝早いクラスを作って欲しいという 希望が多いこと 8時30~10時30 とかのクラス希望など 皆 やる気あるな~~ 朝活 一日が有効に使えるもんね・・・ 皆様 もっと具体的に 何曜日の朝 何時からが希望と 明確に書いてもらえたら 助かります 要望が多い簡単に予約取れるシステムも考えます カード払い ペイペイ払いも 面白いアンケート結果もひとつ ご紹介 先生が3人欲しい(分身の術) 私も自分の身体が3つ欲しいです(笑) アンケート ご要望 出来るかぎり 叶えられるよう 努力致しますので しっかり答えてくださいね 研究科 有香作品 本人も2児の母 お母さんって 凄い存在ですよね・・・ 毎年 母の偉大さを痛感します ランキングに参加しています ![]() #
by studiograce1990
| 2023-05-16 17:47
|
Comments(0)
暑くなってきましたね 久々の投稿です 夏レッスンのがごバック 今年もみつけてきました!! 花も資材も 全て高くなっている昨今 バックもなかなかの金額ばかり 中でも まだお手頃かな?という ¥4.000のバックを見つけてきました お色3色 受注スタートです 5月いっぱいの受付中 無くなり次第 ストップです 肩からかけるタイプ 紐の長さ30cm 高さひもなしで30cm 横 40cm マチが15cm ![]() ![]() ランキングに参加しています ![]() #
by studiograce1990
| 2023-05-11 16:46
|
Comments(0)
今年の母の日は5月14日 グレースでは4月中に母の日をすることをお勧めしています 年々暑くなるこの季節 箱の中で送られる花達にとって 少しでも涼しい4月中に贈られるのはいかがでしょうか? 毎年 母の日は市場から 凄いことになるのですが どちらかというと 静かに迎えたいので 今回 あんまり宣伝しておりません すみません オーダーは通常通り お受けしますので 備考欄に母の日 とお書きください 母の日前後は 大変込み合いますので 早めのオーダーお待ちしております そして グレチルにご相談 4月29日(土)ラストの土曜 午前のレッスンと午後のレッスンの人数差が半端ありません 午前レッスンの方 何名か 昼14時30~に変更は無理でしょうか? 昼からでもよいよ という方 メールlesson@のアドレスに連絡いただけませんでしょうか? 29日14時30~ 予約まだ受付中です 母の日オススメですよ!! 因みに22日 23日 穴場です まだ 空いてます お急ぎください!! ランキングに参加しています ![]() #
by studiograce1990
| 2023-04-19 14:36
|
Comments(0)
|
STUDIO GRACE
大阪市福島区
フラワーアレンジメント教室 カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||