巷はGWでなんだか賑わっていますが 花屋さんは 母の日前で休めないのがこのGW
29日 祝日も朝からなにやらバタバタ 基本 月曜はスタッフ皆お休みなので urai一人 走り回っています 仕入れを終えて まず向かったのは グレチル 奈央子が出品するという 「手作り散歩マーケット」へ・・・ 色んなアーティストが集まってのフリマ びっくりするくらい沢山の方たちが集まっていました 大人気のマーケット ![]() 奈央子は手作りキャンドルを出展 カラフルなキャンドル こつこつ仕事から帰って 作ってたんやね・・・・ 我が子のように 皆かわいい・・・と奈央子・・・納得です 29日は 妹の誕生日でもあり uraiの入籍記念日でもあり 記念に購入 キャンドルの灯りって大好きです ![]() 入籍記念日 近所の焼肉屋さんで 妹の誕生日を兼ねて乾杯 ![]() おうちに帰って 奈央子のキャンドルに灯をともすと 優しい気持ちになれました 今年も元気でお祝いできることに 感謝します・・・ 久ちゃん お誕生日おめでとう!! ダー いつも ありがとう!! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-29 23:46
|
Comments(0)
日曜のお休み
前々から計画していた 着物着付け教室をスタジオで行いました 生徒はuraiと高校の友人 先生は 1年前 突然脳梗塞で倒れた友人 倒れた当初は面会謝絶で 一時はどうなることか・・・と心配したのですが 彼女の努力で見事な回復振り 頑張り屋さんなんです 彼女・・・ それでも 握力が戻らず大好きな着物の着付けの仕事が出来ない・・・と嘆いていた彼女 友人達と毎月集まり どうしたものか・・・と色んな意見を出し合い 今回のお勉強会を開いてもらうことにしました とりあえず 身内でやってみよう!! ![]() あらわな姿なので 写真小さく(笑) 当初 私達だけに口で教えてもらえるものと思ったら 彼女自身が着ながら教えてくれました(涙) ![]() 自分で考えたというオリジナルな 簡単な着付け 汗びっしょりになりながら 教えてくれました どれだけ 大変なことか・・・ 簡単といっても 初心者の私にはかなり難しかったのですが 握力がなくても しっかり教えていただけました 友人が キラキラした目で着物を着ていたのを見て あぁ 本当に着物が好きなんだ・・・と実感です 好きなものがある 目標があれば 頑張れる すごいことだと思いませんか? ![]() しっかり着付けを教えてもらった後は お礼に・・・とフラワーアレンジレッスン 自分で着たuraiの着物姿 お見せ出来ないのが残念ですわん~~うふっ 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-28 23:11
|
Comments(0)
土曜レッスン
グレースは生花レッスンの後 プリザやアーティフィシャルでアレンジ を続けてする・・・ そぅ 2レッスン受ける人という パワフルな生徒が多い 生花レッスンの後 お友達に頼まれた ウェルカムボードを製作は睦 寿貧乏(失敬)のむつみ ほんと 結婚ラッシュのお年頃であります ![]() 5月に挙式 ブルーがイメージカラー お花も全て自分で選び製作 愛情たっぷりの作品 ウェディングの作品は 作っているこちらまでハッピーな気分にさせてもらえます PCでロゴも一緒に考えました 「楽しい~~ こんなことまで指導してくれるなんて・・・さっすが グレース!!」 こんな嬉しい言葉いただいちゃいました 手作りってやっぱり あったかいですね・・・ 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-27 23:50
|
Comments(0)
隙間時間を見つけて スタジオから歩いてグランフロント大阪へ・・・
酔います・・・その人の多さに OPEN花が目当てだったのに 噂によると 花屋業者は搬入お断りとかで 配達に出向いた花屋さんの ほとんどが 入られなかったとか・・・ ただし宅配業者は搬入可 宅配で送られてきた花が少しだけ飾ってあり 花を見に行った私達は なんだか 肩透かしな感じではあったけれど お店を見ているだけでも楽しくて 「あの照明かわいい!」「この壁いいな~」 とか 商品見ずに店舗チェック(笑) お店の方に 不審がられていました しかしながら 人の多さにギブアップし 早々に引き上げ >< 基本 小さな花が好きなグレースですが OPENの大胆なお花も結構得意ですので OPEN花のご依頼も お待ちしてます!!(姑息にアピール) ![]() かわいい小花 たっぷりあしらってのアレンジは美穂作品 ![]() 籐のバスケットから こぼれる感じ SO CUTE!! 4月レッスンは 残すところ 明日 27日(土) 30 (火)の2日間です 5月GW内は 2 (木)4(土) 5(日) もやっています GWまだ ご予定 立てられていない方は 是非!! ご予約お待ちしてます!! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-26 17:34
|
Comments(0)
5月に妹さんが地元 山口県で結婚する加淑
着物の前撮り用に作った アーティフィシャルのボールブーケが好評で ウェルカムリースも作ることに・・・ ![]() 自分で花を選んで こんな幸せリース製作 お姉ちゃんから こんなリースが贈られたら 泣いちゃうよ・・・ 幸せになってね・・・って 想いがいっぱい詰められた ピンクのリース やっぱり まぁるいリースって 気持ちも まぁるく〇 なります 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-25 23:43
|
Comments(0)
ものすごく変化している梅田界隈
明後日26日OPENの 梅田 グランフロント大阪は スタジオから歩いて行ける近距離 OPEN準備に人がごった返しています こんなに近くで ものすごい商業施設がOPENするというのに ひとつもオーダーが来ていないのは 何故?(笑) 人気ないわ・・・グレース・・・・ 26日は時間を作って 見に行かなくては・・・・ よそのお花を(笑) ![]() 育子作 パーフェクト作品 めちゃくちゃ考えた~~と育ちゃん 引き算がすばらしい!! パフィオが効いてます!! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-24 18:03
|
Comments(0)
HPをリニューアルするということはかなり労力を要する
やっと出来たと思ったら その先がまた大変で 自分達で更新するのも やり方がまた違ったりします コーダーとデザイナーを交えての びっちり勉強会 ふ~~~頭割れそうです ソースという いわゆるコードで作られているHP やっぱりコードを理解するということは 必須で ドリームウィーバーがあれば大丈夫やろう・・・というのは甘い考えでありました 頭の中ぐっちゃぐちゃ・・・ いわゆる 花の世界とは全く違ったPCの世界 毛嫌いせずに頑張っていかなくちゃ・・・・ 頭を使った後は・・・ご褒美として・・・ 大好きな友人とミーシャのコンサートに出掛けました ![]() 始めてのミーシャ 鳥肌ものの その半端ない声力 ものすごかったです 舞台花もすごくて あぁ 舞台花活けたい!!!! 外に出て こういった刺激を受けることってとても大切 刺激ビシバシです ![]() そして コンサート前 限られた時間なのに 木香バラのすばらしさに惹かれて入ったブティック ハンドメイドのお店 きゃっきゃっいいながら試着 20分くらいしかなかったのに友人とお揃いのスカーフや丈違いのジャケットを購入 時間ないから 一緒に試着室(笑) 「仲いいですね・・・ うらやましいわ・・・」 なんてお店の方にまで言われちゃいました 楽しいひと時 また 明日 頑張ろう・・・・ そう思えた一日でありました 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-23 23:55
|
Comments(0)
気がつくと もぅ今週末からGWが始まるんですね・・・
皆さんのご予定は? お勧めイベントのお知らせです さぶじいこと グレチル雅希のお父様の個展 イラストレーターのお父様が絵本の原画展を開かれます ![]() お父様の絵は uraiも部屋に飾っているのですが 本当に可愛くてほのぼのとする画風 ![]() さぶじいのお絵描き教室なんかもあって とても楽しいイベントです 大人も楽しめるそんな原画展 ゆる~~い時間が過ごせそうです 4/28~5/3 場所 FOLK old book store 541-0046 大阪市中央区平野町1-2-1 1F・B1F TEL&FAX06-7172-5980 mail info@folkbookstore.com 営業時間 SHOP 11:00-19:00(不定休) ![]() そして もうひとつのイベント・・・・・ こちらはグレチル依子作品 土曜レッスンで作ったスワッグ (アーティフィシャルフラワー) 独特の色あわせが素敵ですね・・・ ![]() その依子主催の 「花曜日」さんが プリザとアーティフィシャルでの花展を開かれます こちらも5/1~4 11:00~17:00(最終日は16時まで) 豊能郡能勢町森上45-86 072-734-2227 cafe&gallery やまぼうし 作品展と共に展示販売もあり 依子ワールド満喫できます!! こんな 遠くから毎月通ってくれてることに ただただ 感謝です・・・ 依子ワールドも かなり癒されます 是非!!! そして グレースは・・・・ GW関係なく 5/2 5/4 5/5 とレッスン開催していますので こちらも ご予約お待ちしてます! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-22 18:27
|
Comments(0)
上級 研究科が多い土曜レッスンは やっぱり見応えがあります
2年後に開かれる 花展に向け ボチボチ買い揃えている什器を使ってのアレンジ ![]() 写真小さいですが 実は床置きで 結構大きいアレンジ製作は 花屋の晃ちゃん ![]() 今年の母の日の器のBIG バージョン 蛇口がかわいい什器 錆加減がいい感じ この器にアレンジ というだけで テンションMAXのあきちゃん イメージぴったりのアレンジを作ってくれました ぴょんと跳ねてる ラムズイヤーが愛くるしい・・・ みんな ほんと 上手くなりました・・・ 日曜の夜は 家からすぐの 造幣局の通り抜けに行ってきました ![]() 4月後半というのに 肌寒いったら・・・ 聞いていた通り桜はほとんどが葉桜でした 春はダーは 毎週末 独り 京都 滋賀 と趣味のお寺廻りと花の写真を撮りに大忙し 疲れて帰って ご飯作りが出来ない様子 しゃ~~ないな~ 残りものでパエリアでも作ったろか?? と 上から目線のurai 「ほんま!!?すご~~いい!!」 と嬉しそうなダーの目の前に 手抜き料理用にストックで買っていたパエリアの元のレトルトが・・・ 「え~~レトルトなん?」 「なんか 文句あるか? パエリアなんて 急に作られへんもん サフランなんて家にないやろ?」 「あるで・・・」 あるんかい・・・汗 「デイルなんて ないやろ?」 「あるで・・・・」 あるんかい・・・・汗 ![]() 今回は レトルトで我慢してもらいました なんでもある家って 困る(笑) パエリアパン・・・・・ あるんかい!!!!! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-21 23:32
|
Comments(0)
白熱土曜レッスン 今日も朝からすごい作品揃い また 追って皆様にお見せしますね・・・ グレースは初級のみ カリキュラムがあり それに沿ってレッスンが行われ 最後に ブーケレッスンでめでたく初級卒業 賞状がでます そして 今日 なんと 300人目が!!!! ![]() おめでとう!!NO、300!! 日生実ちゃん(かなみちゃん) なんと 彼女 この水曜からタイに転勤という 必殺仕事人 そんな 超忙しい中 詰めてレッスンにきてくれていました やっぱり なんか もってます かなみ・・・・ 記念すべき300番目!!! ケーキ贈呈付き!!! せんせ~ グレースに来て ほんと良かったです 卒業出来てよかった・・・ 日本に出張で帰ってきたときは 絶対レッスン受けにきます!! と嬉しい言葉 先日 仙台に嫁いだ千恵ちゃんが しみじみ言ってくれてた言葉を思い出しました 「グレースは素敵女子の集まり」 親馬鹿ですが 本当にそうだよね・・・ ![]() こんな キュートなブーケを作ってくれた かなみ タイで素敵な人 見つけられそう! 前向き発言 頑張れ!日生実!! 母の日オーダーはこちらから!!! ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 体験レッスン(¥3.150)随時受付中 ![]() ▲
by studiograce1990
| 2013-04-20 18:05
|
Comments(0)
|
STUDIO GRACE
大阪市福島区
フラワーアレンジメント教室 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||