とうとう施工の日がやってきました
ドキドキの施工
uraiの描いた図が出来るかどうかは この施工が大きく左右されます

なんと 九州大分から 取り寄せてくださった綺麗な丸太を使っての作業
デザイナー兼施工のOさん
フェラガモのウィンドウを昨日仕上げて 今日はグレース
そして数日後はブルガリウィンドゥ
フェラガモ→グレース→ブルガリ→グレース
というスケジュール
すごくない?(笑)
フェラガモとブルガリに挟まれてます

急遽デザインが変更になり 裏面も使うことになったラティスのペンキ塗り作業
隣のお家を塗装されている方達が 興味深々に見にこられてました(笑)
何屋さん? と質問
花屋です 花展開くので見に来てください!! と ここでも 宣伝宣伝 
今日集まってくれたメンバー
アンティーク仕上げ
皆頑張ってくれました ありがとう
只今 施工終了
きっと皆 めちゃくちゃテンション上がる仕上がりです
イメージ膨らむよ~~~
29日構成に入ります
さ 明日はグリーン系のみurai仕入れます
後少し・・・
ドキドキがとまりません
11月の花展案内です 是非!!
↓↓↓
花展案内はこちらから
ランキングに参加しております
今日も皆様 1クリックの愛を ポチッと宜しくお願いします

↓↓↓

uraiのプライベートFBもご覧いただければ 嬉しいです
↓↓↓
↓↓↓
フェイスブック
枚方で行われる彩先生の1Day Lesson 11月は10日(火)PM2時~4時
キャンドルアレンジです
只今募集中です 1回だけの参加も可能です!是非!
詳しくは Aya 1Day Lessonのページへ・・・(←クリック)
スタジオグレースHP