人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 全否定の有難さ 芸術の秋 音楽の秋 >>

何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ


土曜スーパーレッスンを終え 一旦帰宅

少し仮眠を取り 再び仕事へ・・・23時 活け込みスタート

花の仕事は結構きつく 思いの他 体力仕事・・・

軽く1時間で出来るだろうと鷹をくくっていたのがいけなかった・・・

大体 甘く考えていると痛い目にあう(笑)

色んな問題発覚   ドレス変更 パネルサイズ変更 などなど

当初考えていた案が 総変更

現場ではこういった問題が沢山でてきます  最初から考え直し

用意していた器のレイアウトも変わり あぁでもない こぅでもない・・・
と四苦八苦  で 仕上がったのがこれ 

夜の作業の為 スポットが当たっていなく残念

何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_181802.jpg


出来上がったものを見ると楽勝に感じるかもしれませんが
パネルの位置や器のチョイス配置 これが ものすごく大変なんです
活け込み時間は少なくても こちらに時間がかなり要する 

バランスの難しさ・・・

何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_1818857.jpg
何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_1818146.jpg

バックが暗くて残念・・・ 吹き抜けで陽が入り明るい場所なんですが・・・

何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_18182039.jpg


ドウダンツツジ スモークツリーとアナベル そしてレースフラワー 

考えていた花あわせとは 全く違うけど 現場対応・・・ これが結構楽しかったりします
何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_18182774.jpg
何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_18184019.jpg


ちょっとした 受付にも・・・

1時間の予定が3時間近くもかかってしまった 今回の活け込み

楽勝やん~~ なんて 滅多なことは口にしてはいけない・・・と反省(笑)



ホテルを出たのは 深夜2時・・・ おこちゃまuraiもがんばったけど

彩先生はなんとこの後4時間程の睡眠の後 万博広場で夏フェス

ひ~~野外コンサートですよ 野外・・・ この暑さの中外って・・・

楽しかった~~と元気に 今ご出勤・・・撤去に参加してくれます

うぅぅ すごいぞ彩 若さとはすごい・・・


今から 撤去に行ってきます  こちらも汗だくの撤去です・・・ ふ~~ 

 

ワンクリックの愛 よろしくお願いします!! 
↓↓↓


にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

是非是非 スタジオ(大阪JR福島駅 すぐ)に遊びにいらしてください 
体験レッスン(¥3.150)随時受付中
                   
詳しくは レッスンのページへ                          


何事も甘くみてはいけませんの巻  リーガブラフェ_d0086634_14292384.gif スタジオグレースHP
by studiograce1990 | 2012-07-29 18:37 | Comments(0)
<< 全否定の有難さ 芸術の秋 音楽の秋 >>